日本消防検定協会による性能鑑定(NSマーク)を取得した高い能力を持つ消火機器。容器や薬剤、発生するガスは無害で安心です。
火災付近に消火剤入りボトルを投げるだけ、ボトルが割れて消火ガスが発生、たちまち鎮火します。500ml入りペットボトル飲料水と同程度の軽量・小型なので老人やお子様でも簡単に運べます。
また、消火剤アンプルは特殊で安全な割れやすい樹脂ボトルを使用しています。使用後の後片付け時に手等を傷つける心配がありません。また、消火剤成分は弱アルカリ性で主な原料は食品添加物等で構成されていますので、皮膚に直接触れても問題はありません。
「能力単位」とは、消火器の能力を表す数値で、この能力単位により、その消火器が適応する火災の種類と消火能力がわかります。
「投げ消すサット119エコ」5本で「普通火災対応1単位(A-1)の消火器」と同等の消火能力を有します。
義務設置の消火器を消火能力単位で同じ数値分だけ置き換える事が可能です。
フジテレビ「ザ・ベストハウス123」で、「投げ消すSAT119(サット119)」がベスト1に選出!
火元近くに投げられたアンプルから消火液が飛び散ります。その際の水分蒸発作用 によって燃焼物を冷やします。
また、この消火剤に含まれるリン酸アンモニウムと主要消火剤によって発生するアンモニアガスが燃焼連鎖反応の負触媒となります。 同時に、この消火剤に含まれた重炭酸アンモニウムと炎の熱によって発生した炭酸ガスが燃焼面への酸素を遮断し燃焼を抑えます。そのほかに燃焼物の発火点を上げて燃えにくくする成分も配合されており、優れた再燃防止効果を発揮します。
このように投げ消すSAT119エコは(可燃物を取り去る)以外のすべての項目に対応しており、 高い消火能力を発揮します。
保護カバーから消火剤入りアンプルを取り出し、火元へ向かって投げつけて使用します。とっさの場合に誰でも使える方法です。※アンプルが割れないと消火効果がありません柔らかい布団などに当てず、火元近くの壁や床に当ててください。(図は壁面設置タイプの使用方法)
バケツ1杯の水にアンプル1本を割り入れ、混ぜることにより消火薬剤の量を増やす事ができます。柄杓などで火元に振り掛ける事で、野外の広範囲火災に対応できます。
火災が発生した場合、素早く初期消火を行うほど被害は軽微になります。 家のどこでいつ火災が発生したとしても、すぐに手に取れるように寝室やリビングなどに複数設置する事をお勧めします。また、災害などで避難する場合に火災が発生して野外への避難路を塞ぐ可能性があります、避難途中や避難先でも消火活動が行えるように、非常時でもすぐ手に取る事ができるいつも人がいる場所に設置してください。
バケツ1杯の水にアンプル1本を割り入れ、混ぜることにより消火薬剤の量を増やす事ができます。柄杓などで火元に振り掛ける事で、野外の広範囲火災に対応できます。2004年4月、投げ消すサット119は投てき用特定初期拡大 抑制機器として「日本消防検定協会の性能鑑定」に合格しました。(消火弾タイプの消火機器として世界初)
1. 新技術製品の性能鑑定(平成15年12月2日取得)
新技術等により消防用機械器具等として優れた機能等を有するがこれについての技術上の規格や技術上の基準等がないものについて、依頼に応じて、一定以上の性能をもつものであるかどうかの評価をしています。この評価は学識経験者等の委員で構成する評価委員会で行います。この結果「適合」とされた消防機器等には、その旨の表示を行います。
2. 型式鑑定(平成21年12月24日取得)
その構造、材質、性能等についての試験を行い、技術上の基準に適合するものに型式を付与します。
3. 個別鑑定(製品出荷時に毎回実施)
個々の消防用機械器具等について、付与された型式とその構造、材質、性能等が同一であるかどうかを検査するものです。個別鑑定に合格した製品には「NS」の表示を行います。
リンクアース株式会社はSAT119の特約店を数社限定で募集しております。
ご興味のある方は、下記の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。
販売元 | リンクアース株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-3清水ビル10F |
お問い合わせ先 | TEL:03-5774-6415 MAIL:メールでのお問い合わせはこちらから |